運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
548件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-06-18 第196回国会 参議院 決算委員会 第9号

この朝鮮戦争終結の場合なんですけれども、実は今、日本国内国連軍国連軍地位協定第五条というものに基づいて、国内七か所の在日米軍施設区域国連軍施設区域としても扱われています。これ、終結した場合、実は九十日以内にこの日本国内朝鮮国連軍は撤退が規定されているんですけれども、この扱いについてはトランプ大統領と既に話合いを始めていらっしゃるんでしょうか。

風間直樹

2018-06-12 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第19号

いろいろ、非核化の問題とか制裁の問題とか握手の仕方とか、細かい話が出ておりますけれども、私は、一番重要なことは、今日は朝鮮戦争終結可能性が高まる日であるということを強調しておきたいと思っております。と同時に、ある意味では、この東アジアの永続的平和の追求の道が進むのか、それとも新たな軍事対立にまた逆戻りするのか。

藤田幸久

2018-04-17 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

そして、イラク戦争終結宣言は二〇一一年なんですね。ですから、当時、全土では様々な戦闘行為がありました。サマーワが比較的平穏だと言っていることとサマーワ戦闘がなかったということは私は違う話だと思うんですね。  この二年半の派遣期間中には、部隊宿営地やその周辺に十三回にわたって迫撃砲ロケット弾が撃ち込まれたとされておりますけれども、これが頻発した二〇〇四年の日報の多くは公開されておりません。

井上哲士

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

私、先日、国立公文書館を視察させていただいた際に、理事の方から、日本先進国の中でも公文書管理というのはおくれている、その理由の一つとして、太平洋戦争終結時期の混乱で公文書管理体制が途切れてしまったということを挙げていらっしゃいました。まさにそのことを物語る貴重な資料だというふうに思います。  同時に、長野県というのは、満蒙開拓団、これに全国最多の三万三千人が送られまして、犠牲になった。

藤野保史

2015-07-29 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第4号

憲法は、当時の、戦争終結後ですから様々な世界の力学が動きましたし、そして、それに先立つ半年前、国連もできています。国連理想主義を掲げます。世界ももう戦争はしたくない、日本も二度としない、これが国民意見でありました。そういう中で憲法が形作られてまいります。  そのときに、押し付け憲法というのも一つ見方としてあるでしょう。

荒井広幸

2015-01-28 第189回国会 参議院 本会議 第2号

今年は太平洋戦争終結から七十年の節目の年に当たります。安倍総理は、戦後七十年に当たっての談話について、村山談話を含め、歴史認識に関する歴代内閣立場を全体として引き継ぐとしつつも、日本としてアジア太平洋地域世界のために更にどのような貢献を果たしていくのか、世界に発信できるようなものを英知を結集して考え、新たな談話に書き込んでいく考えであることを表明されました。  

柳田稔

2013-05-10 第183回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

そのときに、村民がロシアの捕虜の方々と親交を厚くして、この地域活性化も、電気も通っていないときだったそうですけれども、日露戦争戦争終結によって電気まで通った、そのような時代で、我々の地域方々ロシア兵との、悪い話はなくても、交流があったという話だけ残っているということでございまして、それだけ日本人の文明、明治時代のひとときの時代が反映された話題だなというふうにも思っています。  

遠藤敬

2010-04-07 第174回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第4号

つまり、敵がはっきりしていて、交戦法規があって、戦争終結の手続があるという場合でなければ、戦争というのは基本的に機能しないということですよね。  ですから、例えばタリバンを追放するとか、こういうことはもうアメリカにとっては簡単なことなんですよね。できないのは、その後の、タリバンが出てきた社会的な背景というか、その社会自体を安定させるという、それは軍事力を持っていてもできない。

納家政嗣

2009-05-26 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

そうした観点から、アメリカのかつて国連大使を務めていましたボルトンが述べている意見が、私は非常に今後の日朝交渉あるいは六か国協議の上でも参考になるのではないかと思っておりまして、といいますのは、ボルトンいわく、朝鮮戦争終結以来の六十年間、北が繰り返してきた外交交渉は一貫して同じことの繰り返しだと、こう言っています。

風間直樹

2008-11-11 第170回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

そして、日米の死闘が繰り返され、六月二十三日、牛島司令官と長参謀長が自決をして組織的な戦いは終わったとされていますが、実は、九月七日になってやっと日米両軍は、現在の嘉手納飛行場の中に森根というところがありまして、そこで双方代表が出て戦争終結の調印を交わしておるわけであります。  半年に及ぶ戦争はまさに地獄でありました。

山内徳信

2007-11-06 第168回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第9号

武正委員 もう一歩踏み込んで、三月二十日以前、テロ特措法施行後三月二十日以前の二回ということで、さっきの戦争終結までではないということですが、イラク開戦の前か戦争終結後か、この点はもう一歩踏み込んでお答えをいただけますでしょうか。防衛大臣、いかがですか。

武正公一

2007-05-17 第166回国会 衆議院 安全保障委員会 第10号

太平洋戦争終結後の昭和二十七年には、自衛隊の前身であります警察予備隊が当市に駐屯することになり、同年、保安隊千歳駐屯地が開庁され、自来、自衛隊と共存する町づくりが始まりました。この間、昭和二十六年には民間航空が再就航し、千歳飛行場は、北海道の空の玄関として東京—千歳間の定期航路が開設されたのであります。  

山口幸太郎

2007-05-15 第166回国会 衆議院 本会議 第30号

第二に、自衛隊活動戦争終結後の人道復興支援という政府の説明も、全くの虚構であります。  政府は、私たちの追及に、航空自衛隊輸送活動のほぼ九割が多国籍軍支援であることを認めました。多国籍軍中心である米軍は、今、バグダッドを中心に、B1爆撃機やF16戦闘機を投入して、空陸一体の大規模戦闘作戦を行っています。自衛隊活動は、人道復興支援どころか、まさに米軍戦争支援そのものであります。

赤嶺政賢

2007-05-14 第166回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第9号

イラク基本法、また一五四六に基づく憲法制定憲法に基づく国民議会選挙実施などの政治プロセスを経て、昨年五月にイラク政府が発足をしたということでありまして、前政権が倒れたときの戦争終結等々の発言、いわゆる終戦宣言等というものがあっていないというのが事実であろうと存じます。

麻生太郎

2007-05-14 第166回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第9号

自衛隊のこの支援活動は、国際社会の総意としてイラク戦争終結後の復興支援を決めた国連安保理決議一四八三に基づくものでございます。  改めて、イラク特措法に基づく自衛隊活動イラク戦争への加担ではなく、あくまでもイラク戦争終結後のイラク復興支援であるということを官房長官に確認したいと思います。国民の皆さんにわかるようにしっかりと御答弁をお願いいたします。

江田康幸